スタッフブログ

BLOG

障がい者グループホームの利用の流れ~名古屋市の場合

2025年8月30日

障害者グループホームの利用の流れ~名古屋市の場合

グループホーム入居を検討されている方のために必要な手順や流れをご紹介させて頂きます。

①「障害者手帳」をお住まいの区役所福祉課(支所区民福祉課)に申請し、交付手続きをする

➁お住まいの区役所福祉課(支所区民福祉課)に「障害福祉サービス」の支給を申請し、「障害支援区分」が明記された「障害福祉サービス受給者証」を用意する

③入居したいグループホームを探す(問い合わせをし、事前見学・体験入居をおススメします)

④個別支援計画を作成し、障がい者グループホームと契約を結ぶ
(区役所、支所経由ではなくグループホームと利用者様の直接契約となります)

①~④の手順で、各区保健福祉センター福祉部福祉課、各支所区民福祉課、または障害福祉サービスの相談支援事業所と相談しながら進めていきます。

障害者手帳の交付には、2〜3ヶ月ほどかかることがあります。

障がい者グループホームは事前見学、体験入居(ホームによりルールや条件は異なります)が出来るので、確認しておくと安心です。

グループホームの利用開始まではおよそ1~2ヶ月ほどかかります。

障がい者グループホーム利用の流れ 名古屋市